こんにちは、meg(@megminimalist)です!
今回はミニマリストのバッグの中身をご紹介します。必要なものだけを持ち歩いています!
Contents
ミニマリストのバッグはこれ!
普段の外出ではARC’TERYX アロー22をメインで使っています。

週5で語学学校に通っているので、教科書が入るように大きめのバッグパックです。
なかなかいいお値段がしますが、買う価値ありです。教科書、ミラーレスカメラ、水筒、夕食の食材を入れても重さを感じませんでした。
ミニマリストのバッグの中身は?

5月ごろから天候が安定していますが、ロンドンは天気が変わりやすいのでいつもバッグパックに忍ばせています。155gの軽量。手放せません。
こちらも必須アイテム。板書をメモしています。走り書きだし字が大きいので線を気にせず使える無地を愛用中。無印良品のノートはかれこれ10年以上使っています。無印さんいつもありがとう。
- クリアファイル
- ポーチ(生理用品)
いつも3枚持ち歩いています。
- お直し用メイクポーチ


- オイスターカード(日本でいう交通系ICカード)
- ガム
- SONY分離型イヤホン

このコンパクトさでノイズキャンセリング機能を搭載している優れもの。薄めのゴールド?に高級感を感じて購入。コンパクトで音質はAirPodsよりいいらしいです。私のお気に入りです。
ソニー SONY 完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000X : Bluetooth対応 左右分離型 マイク付き 2017年モデル シャンパンゴールド WF-1000X N

- cheeroモバイルバッテリー
iPhone7を4回充電できるバッテリーらしいです。そこまで充電したことないのでわかりませんが、急速充電ができるので重宝しています。
ここにはありませんが、いつもお弁当を持ってきてます。(ロンドンで外食すると高いんだもん><)
もっとカバンの中身を少なくできそう。
定期的にカバンの中身を見直して、使わないものを持ち歩かないようにしていきたいですね。