megのプロフィール
ミニマリスト

ミニマリストの春・初夏のワードロープ(トップス編)を紹介します

 

こんにちは、megです。

4月末に一旦整理をして、自分が大大大好きな洋服、へたったらすぐに手に入れられるメーカーの洋服を着ています!

あわせて読みたい
ミニマリスト クローゼットの大整理の成果を紹介します こんにちは、megです。 先日トップスやらボトムスやらを整理しました!! https://megonline.blog/20...

 

これが思っていた以上に快適です。

毎日着る服を考える楽しみよりも、悩まずにサッとクローゼットから出して着られる快適さが勝っています。

以前は服に悩んでいつの間にか20分経過、着て出る直前になってやっぱこれ!と着替えたり。。。それで着替えるのは自分のお気に入りでした。とにかく身支度に時間がかかっていたのですが、今はそのようなことは全くなく時間の節約になっています。その節約した時間は、ちょこっと家事をしたり、ブログを書いたり有意義に使っています!

そんな私服の制服化についてまとめてみました。今回はトップス編。

 

 

Contents

 

私のお気に入りの洋服

無印良品のシンプルさ、品質、着やすさの虜になってしまいました。ほぼ無印良品のトップスを着ています。

 

 

こんな感じ。この時期着る洋服はハンガーにかけたトップスのみ着ています。洗濯したらそのままハンガーへ。たたむ手間が省けて楽チン!

黒パーカー以外は全部無印良品。黒パーカーはUNIQLOのメンズを着ています。

 

ボーダー柄といえば無印良品だと思います!シンプルかつ合わせやすいボーダー柄が大好き。天気が変わりやすいので、厚手と薄手のものを常備しています。

 

自分の顔、雰囲気にはシンプルなものが合うと思っているのでシャツ、無地のパーカー、ボーダー柄を着ています。

 

 

すぐ手に入るメーカーのメリット

私の洋服はへたったらいつでも買い換えることができます。

基本は無印良品のものを着ています。

ロンドンのあちこちにMUJIの看板があるので、へたってもすぐに購入ができます。ラインナップも日本と同じ!ただサイズは違っていました。(L着ている人はSサイズになるのかな。167cmの私がSサイズ着用しています。)価格は日本とほぼ同じ。日本で着ていたお気に入りの服が異国の地でも買えることに感動です。

つい先日イギリスでも無印良品週間が行われており、初夏まで着られる白シャツを1着買い足しました。

薄手の紺白ボーダーがへたって着ているので、そろそろ買い換えようかな。

お気に入りのものがどこでも購入できるので便利ですよね。

 

 

大好きな超便利アイテム

それはストール!全く違う柄を4枚持っています。白いストールは無印良品、青チェックはユニクロ、ワインレッドと花柄はイタリア旅行で一目惚れしたものです。

少し肌寒いと感じた時にサッと巻いたり、肩に羽織ったり、もちろんおしゃれアイテムとしても使えます。ストールをかえるだけで全く装いになります。バックに入れてもかさばらないし、私のマストアイテムです!春から秋にかけて使えるものなので、ヘビロテしています。

 

 

 

私服の制服化をすることで、洋服で悩む時間と衣服代が節約できます。

流行はすぐ変わります。自分が本当に好きで、似合う洋服を選んで着ていきましょう。

制服化を始めてまだ日が浅いですが、快適さにハマってしまって続けていきます。

ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

 

ではでは

 

 

ABOUT ME
meg
2019年6月までロンドン在住。引越の大変さと、ずぼらな性格にはミニマリストが一番楽なのことに気づきミニマリストを目指し始める。 現在休職中。復職後のキャリアに悩めるアラサー主婦。 当ブログでは【ミニマリスト / キャリア / イギリス情報 / 旅行】を主に発信しています。