megのプロフィール
ミニマリスト

荷物をコンパクトに!海外旅行2泊3日持ち物リストを公開

こんにちは、megです。(@megminimalist

4/25-/28日までずっと行きたかったエディンバラへ一眼レフ片手に気ままに観光してきました!
2泊3日分の持ち物を紹介します!

Contents

3日分の持ち物リスト

衣服類

スコットランドは天気が変わりやすいのと、まだ気温が10度〜13度ぐらいなので寒暖差に対応できるようにしました。
メインで着ていたのはこれ!
f:id:megonline:20180429061549j:plain
Columbiaのジャケット。アウトドアメーカーから出ているだけあって軽くて暖かい。撥水性もあります。
寒い時はウルトラライトダウンを中に着ていましたが、着膨れせずに防寒が完璧にできます。

日用品

コンタクトは2日分予備をいつも持っていきます。
全身シャンプー、洗顔後のケア用品は小分けにしてジップロックにまとめています。(飛行機手荷物検査のため)
旅行の時メイク用品はポーチに入れずバッグ内の隙間に入りやすいようにジップロックにまとめています。隙間に合わせてメイク用品が形を変えてくれるのでパッキングがしやすいです。
ゴルフボールは足裏マッサージ用。足裏コロコロするだけでも翌日楽になりますよ!

モバイル類

  • iPhone7 Plus
  • cheero モバイルバッテリー
  • 充電アダプタ(コンセントにUSBケーブルがさせる部屋だったので使いませんでした
  • その他

    • abrAsus 小さい財布
    • パスポート(国内線でしたが一応)
    • Nicon D5300
    • カメラ交換用レンズ

コンパクトな旅のために減らしたもの

バッグパック一つで旅行するために持って行かなかったもの

パジャマ
極暖ヒートテックと下着で寝ました。部屋一人、くつろぐ時はベッドなので
持っていきませんでした。寒くもなく問題ありませんでした。
普段はこんなことしませんよ!ひとり旅だからです!

iPad
今まで移動中の暇つぶしにiPadを持っていきましたが、iPhone7 Plusで電子書籍をよんでいました。地味にかさばる地球の歩き方もKindleで済ませました。

まとめ

海外では盗難リスクがあります。荷物を少なくすることでリスクも減らせると思います。
エディンバラは治安が悪いとは思いませんが観光地。スリ集団に狙われかねません。
楽しく旅をするためにも、自分の身は自分で守る。
盗難リスクを減らすためにも荷物のコンパクト化で身軽に安全な旅をしていきたいです。

ではでは

ABOUT ME
meg
2019年6月までロンドン在住。引越の大変さと、ずぼらな性格にはミニマリストが一番楽なのことに気づきミニマリストを目指し始める。 現在休職中。復職後のキャリアに悩めるアラサー主婦。 当ブログでは【ミニマリスト / キャリア / イギリス情報 / 旅行】を主に発信しています。