megのプロフィール
ミニマリスト

日常の荷物多いの?3つのポイントを押さえて身軽になろう!

こんにちは、meg(megminimalist)です!

皆さんは普段の荷物は多いですか?

私いつも荷物が多いんです。気がついたらあれもこれもと物が増えちゃう・・・。どうしたらいいの?
最近小さなバッグが流行っているし、身軽で楽そうだから荷物を少なくする方法が知りたい!

Instagramでアップしたら反響が多く寄せられたので記事にしていきます!

私は手に荷物を持つのが嫌いでショルダーバックとバッグパックしか使っていません。あと肩こりと腰痛持ちなので極力体への負担を軽くしたくて本当に最小限のものしか持ち歩かなくなりました。みなさんはどうですか?

https://www.instagram.com/p/Bj5u0aVn6z8/?taken-by=megonline_

今回は試行錯誤のすえ荷物を少なくしたmegが、これさえ押さえれば身軽になれる方法3つを紹介します。これであなたも身軽に楽に外出できますよ!

また、これを押さえると悩ましい冠婚葬祭の小さいバッグもそのままカバンを変えるだけで終わります。

Contents

これを押さえて身軽になろう!押さえるべき3つのポイント

1.いるといらないを見極めよう!

これ言われなくてもわかってるよ!って思いませんか?でもこれって意外に難しい。なぜなら、物が無いと少し不安になるから。もし万が一を考えてしまうからです。心あたりありませんか?

私も心配性な性格が災いして、あれもこれもってバッグに入れていました。塵も積もれば何とやらというように荷物が多くなっていました。

1日外出し帰宅後、バッグの中身と自分の行動を振り返ってみてください。使わなかった物ありませんか?使わなかった物は思い切って次回持っていかないようにしましょう

最大のポイントがこれさえあれば何とかなる!という物を選ぶこと。

スマートフォン、鍵、財布があれば外出できますよね?皆さんはどうですか?

2.1つ1つの物をコンパクトかつ軽くしよう!

必要なものを見極めたけど、なぜか荷物がコンパクトにならない。これは1つ1つの物が大きい可能性がありますよ。必要なもののサイズや重さを見直してみてください。

すぐにできるのは長財布から小さめの財布にかえること!これだけでもかなり効果があります。
私が愛用している財布はこちら

本当に大活躍してくれてます。

あわせて読みたい
【レビュー】abrAsus 小さい財布を使ってわかったメリットとデメリットこんにちは、megです。(@megminimalist) 身軽に出かけたい!カバンをコンパクトにしたい!と思っていませんか? そんなあ...

お財布にはレシートやポイントカードであふれていませんか?厚みと重さが増すので重くなりますよ!きれいに整理しましょう!

3.お直し用のメイクポーチを厳選しよう!

お直し用のメイクポーチって意外とかさばりますよね。メイクで必要なものは人によって様々だと思うので、私のメイクポーチを紹介します。

ポーチは小さくて軽いものを選んでいます。素材が柔らかいので隙間の形に合わせることができて便利ですよ。
目薬は必要に応じて持ち歩いたり、持ち歩かなかったり。冬はロクシタンのハンドクリームを入れています。

厳選してどんなメイク用品を持ち歩きますか?

私のバッグの中身をご紹介!

  • アークテリクス マカ2ウエストバッグ
  • LUMIX GM1K
  • モバイルバッテリー
  • 巻き取り式コード
  • メイクポーチ
  • abrAsus 小さい財布
  • オイスターカード(日本でいう交通系ICカードみたいな物)
  • Tube Map(地下鉄路線図)

これは観光を兼ねた街歩き用のバッグの中身です。必要に応じてミラーレスカメラやモバイルバッテリーを持っていかないときがあります。モバイルバッテリーが重いのがちょっとネック。でも急速充電が可能でパワフルなので手放せません。

もし急速充電ができて軽めのバッテリーがあったら教えてください><

最後に 本当に必要なものは限られている!!

1.いるといらないを見極める
2.1つ1つのものをコンパクトかつ軽くする
3.お直し用のメイクポーチを厳選する

荷物を少なくすることは可能です!諦めるのはまだ早いですよ!

この3つのポイントを押さえて身軽に外出してみてくださいね。また冠婚葬祭のバッグの中身も悩まずにバッグを移し替えるだけ。簡単に時短ができます。

あと1ヶ月ちょっとで夏休み。いるといらないを見極めて身軽に楽にお出かけを楽しみましょう!

ではでは!

ABOUT ME
meg
2019年6月までロンドン在住。引越の大変さと、ずぼらな性格にはミニマリストが一番楽なのことに気づきミニマリストを目指し始める。 現在休職中。復職後のキャリアに悩めるアラサー主婦。 当ブログでは【ミニマリスト / キャリア / イギリス情報 / 旅行】を主に発信しています。